| Permalink: | https://map.sekibutsu.info/archive/7418 ( マップ) |
| データ作成者: | wil397 |
| データ作成日: | 2023年 3月 5日 |
©wil397 (Licensed under CC BY 4.0)
| 緯度経度: | 35.805275, 140.661003 |
| 所在地: | 千葉県東庄町大友(12349) |
| 場所: | 観音堂 |
| 種類: | 月待塔, 十九夜塔 |
| 造立年(和暦): | 寛延二年 |
| 造立年(西暦): | 1749 |
| 像容(刻像): | 如意輪観音 |
| 備考: | 『東庄町石造文化財調査報告』未記載?「奉納十九夜為二世安楽攸? □□二己巳十月吉日 / 同行二十六人」。「二己巳」は元禄、寛延、明治のいずれかと思われるが、「寛」の足部分と「延」のえんにょう部らしい部分が見えるので寛延とした。 |



